最新情報について
三鷹商工会の新着情報です。
内容は細心の注意を持って公開しておりますが、諸事情により事前の報告なしに変更される場合がございますのでご注意下さい。
内容は細心の注意を持って公開しておりますが、諸事情により事前の報告なしに変更される場合がございますのでご注意下さい。
平成30年度 新規開拓推進事業補助金 新技術・新サービス開発支援事業補助金のご案内
2018-10-30
三鷹商工会では市内商工業の振興を図るため、市内で事業を営む中小事業者に対して「新規開拓推進事業補助金」、「新技術・新サービス開発支援事業補助金」事業を実施いたします。展示会出展や新メニュー等の開発をお考えの方は是非ご活用ください。 この募集に応募されるかたは、募集要項をご確認の上、参加資格や募集内容を十分に把握した上でご応募ください。
|
![]() >>>募集案内はこちら |
- 1.【新規開拓推進事業補助金】(要綱)
- 国内外への展示会出展やパンフレット作製をお考えの方へ
補助対象事業 限度額 補助率 ①国内展示会への出展費用(出展料・レンタル料・広報費等) 15万円 補助対象経費の2分の1以内 ②国外展示会への出展費用(出展料・レンタル料・広報費等) 30万円 ③パンフレット等作成費 20万円 ④ISO等国際規格取得費用(コンサルタント費・審査費用等) 30万円 ⑤プライバシーマーク取得費用(申請料・審査料等) 20万円
・申請に必要な書類
- (1)新規開拓交付申請書(様式1)
- (2) 事業計画書及び収支予算書
- (3) 補助対象事業に係る見積書及び図面、補助対象事業の内容のわかる資料
- (4) 履歴事項全部証明書(個人の場合は住民票)*発行日が3ヶ月以内のもの。
- (5) 補助対象事業者は、直近の法人市民税(個人市民税)納付書等
- (6) 前各号に掲げるもののほか、三鷹商工会長が特に必要と認める書類
- 2.【新技術・新サービス開発支援事業補助金】(要綱)
- 新技術や新メニューの開発をお考えの方へ
補助対象事業 限度額 補助率 ①新製品等の開発費用(設計費・材料費・加工費等) 150万円 補助対象経費の2分の1以内 ②産学連携で行う研究費(設計費・材料費・加工費等) 150万円 ③特許など工業所有権の取得費(登録料等) 10万円
・申請に必要な書類
上記①または②の事業(新製品開発や研究等)で申請する場合- (1)新技術・新サービス交付申請書交付申請書(様式1)
- (2) 登記簿謄本(個人の場合は住民票)*発行日が3ヶ月以内のもの
- (3) 開発製品・システム等の説明書・図面など補助対象事業の内容が具体的にわかるもの
- (4) 当該事業に工業所有権がある場合は、登録の写し
- (5) 経歴(社歴)書、会社案内、直近の法人市民税(個人市民税)納付書等
上記③の事業(工業権取得)で申請する場合
- (1)新技術・新サービス(工業権)交付申請書交付申請書(様式5)
- (2) 登記簿謄本(個人の場合は住民票)*発行日が3ヶ月以内のもの
- (3) 補助対象事業の内容が具体的にわかるもの
- (4) 経歴(社歴)書、会社案内、直近の法人市民税(個人市民税)納付書等